イスラエル出国体験記(2022年5月下旬)

とかく入出国審査が厳しい(とくに出国)とされるイスラエルの出国手続きについて。

入国については別で記事にしました。

akaaaa.hatenadiary.jp

◎前提

20代男性。一人旅である。

パスポートにある入出国スタンプはシェンゲン圏の国のみ。

イスラエルと日本は直行便がなく、ポーランドワルシャワ経由で最終目的地は東京。ポーランド航空(LOT)を利用した。

この時点では、日本入国には出国72時間前以内のPCR検査陰性の証明書が必要である。

◎出国

1.セキュリティチェック

出発3時間以上前に到着し、まずは厳しいと噂のセキュリティチェックへ。

どこに並ぶか表示がなく、しばらく迷った。

チェックインカウンターにつながっていない列を見つけて並ぶ。

レーンの途中に、「荷物にロックを掛けないように」旨の表示があった。

朝ということもあってか、並ぶ列は1列だけで、担当の審査官(?)は5名ほどだった。30分ほど並んで私の番となった。

 

質問と回答は下記の通り。

  1. 目的地は?→Tokyo, Japan.
  2. 経由地は?→Poland.
  3. LOT(ポーランド航空のこと)か?→Yes.
  4. 荷物は自分で管理していたか?→Yes.
  5. 荷物は自分でパッキングしたか?→Yes.
  6. 武器などは持っていないか?→No.
  7. ナイフなどは持っていないか?→No.

録音していたわけではないので、細かい表現は相違があると思うが、

入国審査と同様、Yes./No.か、単語で回答できる質問のみであった。

笑顔で挨拶し、審査官の目を見て受け答えすることを心がけた。

また、「ちゃんとした人」に見えるよう、朝きちんと髭を剃り、暑い季節だったが襟付きのシャツを着用した。(今思えば、文化的に、髭は問題ないだろうが。)

入国審査と同様、若い女性が担当。

5名ほどいた審査官のうち1名以外は女性だった。

 

質問の後、パスポートを機械でスキャンされ、パスポート裏にバーコード付きのシールを貼られる。

また、預け入れ荷物には、バーコード付きのタグを付けられた。

航空会社に付けられるものと似た仕様で一回り細い。

 

パスポート裏シールの番号の、上一桁か下一桁の番号が大きいと要注意人物として扱われるということを仄聞する。

私の番号は、上一桁が「5」、下一桁が「8」だった。

が、その前にヘブライ文字で「עך」の記載があった。

 

特に厳しいという印象はなく、数分で終了。質問の時間より、パスポートをスキャンしたり、審査官が手元の画面を確認する時間の方が長かった。

2.チェックイン

セキュリティチェックを終えると、チェックイン。

チェックインは他の空港・航空会社と同じである。

 

パスポートと入国カード(正式名称不明)を見せて手続き。

私は日本が最終目的地のため、PCR検査の陰性証明書を確認された。

メールで送られてきたPDFの証明書を見せた。

(MySOSは確認なし。)

 

搭乗券とパスポートを渡されるが、カウンターのスタッフが入国カードを返却し忘れ、カウンターに戻る羽目に。ちゃんと返却されたか確認が必要。

 

私はベン・グリオン国際空港内に所在する「TEST2FLY」でPCRを受検していた。

TEST2FLYの検査結果は、日本の厚労省が推奨する書式ではないものの、MySOSアプリの審査も問題なく完了している。ファストトラック利用可。

イスラエル国内でのPCR検査については、在イスラエル日本大使館がホームページで情報を載せてくれているので参照した。

www.israel.emb-japan.go.jp

 

3.手荷物検査

チェックインを終えて手荷物検査へ。この時点で出発まで1時間半を切っている。

パスポートの表紙を確認され、待機列に誘導される。

イスラエル国籍とその他国籍で分かれているようだ。

この後30分ほど列に並んでいたが、2回パスポート裏のシールを確認された。

やはり、シールの番号に何らかの意味はあるようだ。

 

手荷物検査は、やはり他の空港より細かい。

バックパックの紐にも探知機を当てていた。

 

ただ、「厳しい」というより「丁寧」とか「細かい」という印象。

別レーンでは、すべての手荷物を取り出して検査されている人もいた。

 

4. 出国

出国は審査はなく、パスポートをゲートにスキャンするのみ。

日本や英国と同種類の機械である。

 

◎まとめ

空港到着から出国完了まで1時間45分ほど要した。

厳しいという印象はなかったが、人手不足のようで、とにかく並ぶ時間が長い。

公式に推奨されている通り、出発3時間前に到着するのは必須のようだ。

私は3時間半前に到着しており、出国完了後に朝食を摂ったり、両替する予定だったが、いずれも時間がなかった。

イスラエル入国体験記(2022年5月下旬)

とかく入出国審査が厳しい(とくに出国)とされるイスラエル

ネット上のブログ記事に記載されているものと、(数年前のものでも)プロセスが変わった部分があり、記録がてら共有したいと思う。

この記事では入国について。

◎前提

私は20代男性。一人旅である。

今回はポーランドを出国し、イスラエルに入国した。

イスラエルの入出国審査が厳しくなる要件として、イスラム教国の入出国スタンプがパスポートにあること、と噂される。

私はイスラム教国への渡航歴はなく、パスポートにある入出国スタンプはシェンゲン圏の国のみである。

イスラエルに旅行に行くような人は、旅慣れた人というか物好きが多く、そのためイスラム教国の入出国履歴がある人が比較的多いのではないだろうか。

そのため、入出国審査が厳しいという体験をする人がいるのだろうと思う。

(上記、語弊のある表現かもしれないが、初めて行く外国がイスラエルという人はあまりいないだろう。日本人が多く渡航しそうな国としてはマレーシアは「イスラム教国」である。)

◎入国

ポーランドクラクフ発の便でベン・グリオン国際空港に到着。

乗客は、日本人はおろかアジア人は私一人だけだったようだ。

機内でのマスク着用者も私一人だった。

ボーディングブリッジを降りた時点で警備員に声を掛けられたという記事を読んだことがあるが、そもそもそのような人がいなかった。

1.入国カードの発行

まずは、入国カード(正式名称は不明)を発行する。

事前に見たブログ記事では、この入国カードは入国審査時に発行されるということだったが、順序が変わったようだ。

カメラと画面がついている機械(日本や英国の入出国審査ゲートのゲートが無いバージョンとでも表現したら分かりやすいだろうか)にパスポートを読み込ませ、顔写真が撮影され、入国カードが発行される。

メニューはヘブライ語がデフォルトであるが、英語を選択できる。(確かロシア語、アラビア語もあった。)

パスポートを読み込ませると画面の表示が日本語に切り替わる(すごい!)。

顔写真を撮影されるが、あくまで本人確認に用いるだけのよう。発行された入国カードの写真はパスポートのものであった。

このカードは名刺サイズの小さなものであるが、出国まで絶対に紛失してはいけない。

2.入国審査

入国カードの発行が終わると入国審査に進む。

入国カードを発行するスペースはトランスファーの乗客もいるエリアであり、

係員に入国カードとパスポートを見せて入国審査のエリアへ。

 

入国審査はイスラエル国籍とその他国籍でレーンが分かれる。

空港内の表示はすべて英語の記載があり、困ることはないだろう。

入国審査では、下記の項目が質問された。

  1. 日本から来たのか?
  2. イスラエルに来るのは初めてか?
  3. 滞在日数は?
  4. イスラエルに来た目的は?
  5. どこに行く予定か?

すべて、Yes./No.か、単語で回答できる質問である。

5番目の質問は、エルサレムとテルアビブと回答した。

間違っても「パレスチナ」と言わないことは意識した。

Have a nice trip.と言われて終了。

入国審査官は若い女性であった。終始友好的な対応で、私の英語が拙いのを見て取ってか、話す速度を落としてくれたような気さえした。

私が渡航した時点で、コロナ禍の水際対策として、イスラエル入国には「Entry Statement」の記入と、COVID-19治療対応の保険契約が求められているが、いずれも確認されなかった。

ただし、「Entry Statement」の記入は、チェックイン時に確認されている。

corona.health.gov.il

(感想:英国の入国審査より楽だった。)

 

3.預け入れ荷物の受け取り

これは他の空港と同じ。

4.税関

抜き打ちで荷物のスキャンをされるようで、私は声を掛けられ、検査されることとなった。

しかし、スーツケースをスキャンされ、手荷物の中身を見せるのみ。30秒程度で終了した。

税関を抜けるとイスラエル入国のためのプロセスは終了である。

 

事前の情報でかなりビビっていたが、何事もなく終わった。降機から税関を抜けるまで30分足らずである。

 

出国については別で記事にしました。

 

akaaaa.hatenadiary.jp